健康お役立ち情報
目の老化予防健康情報1
どのような方でも必ず毎日使い続けているのが、
「 眼 」 です。
疲れやすい方、充血しやすい方…
視力が衰えたり、老眼がはじまったり…
疾患をもたれて苦しんでいる方も、たくさんいらっしゃいます。
そして、そのような皆さんが一番陥りやすいのが…
「 目の症状 」 だからといって
「 目の手入れ 」 だけをしている点です。
そのため、目薬をしても、クスリを飲んでも
何をしても根本的な解決ができずに苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。
もちろん、目を集中的に見ていくこともとても大切です。
でも、それ以外の切り口から、「 目の老化 」 を守っていくこともとても大切なのですよ
目が健康であれば、これから10年後、20年後も、
ずっと大好きなこと、やりたいことを
思う存分続けていくことができます。
そのためには、今からしっかりと手入れをしていくこと!
体全体を視野にいれながら、目のケアを少しずつしていくことが
とても大切になりますよ
今回はそのための方法をマニュアルにして、公開させていただきます(^^)
★ 「 目 」 は、 「 脳 」 の一部である
脳というものは、全身からあらゆる情報が集まる 「 本部 」 の役割をしています。
この 「 本部 」 の判断によって、全身の 「 支部 」 がどう動くべきか
決定されているんです。
「 皮膚 」 で温度を感じ取る。
「 耳 」 で、音を感じ取る。
「 鼻 」 で、においを感じ取る。
これらの情報は、すべて本部である 「 脳 」 に集められています
でもそれらの情報は、危険を守るうえで、「 視覚 」 を補うための情報でしかありません。
私たちが何かの危険をキャッチするうえで、一番重要なのは 「 視覚 」 !
ものが落ちてくる! 誰かが倒れる!
そう危険がせまっていることを
いち早く感じることができるのは 「 視覚 」 だけです。
音も、ニオイも、味も…
「 視覚 」 でキャッチできないときに
「 補助的 」 に理解するものになります。
つまり、それだけ 「 視覚 」 は、私たちのカラダを守る上で非常に重要なのです。
だから私たちの 「 目 」 は、「 脳 」 の一部が飛び出してできています。
目は脳から分化してできたものなのです。
頭蓋骨(ずがいこつ)に囲まれていて、暗い部屋に閉じ込められている…
その暗い部屋から、脳が唯一 「 外の状況 」 を
直接把握できるのが 「 目 」 の情報です。
だから 「 目 」 は、 「 脳 」 の状態をそのまま
表している場所になります。
「 目 」 が疲れているときには、
「 脳 」 も疲れています。
「 目 」 が充血しているときには、
「 脳 」 も充血をしながら、うっ血しています。
「 目 」 は、私たちがみえない脳を映し出す
「 カガミ 」 なのです。
コメント

コメントはまだありません。